お問い合わせ facebookfacebook twittertwitter instagraminstagram

大分県大会の様子

全国大会出場チーム

簿記はパズルよ簿記マスター達の挑戦(仮勘定)
大分県立大分商業高等学校

代表チーム

大会レポートTournament report

全24チームが参加した大分県大会。住宅地や公園、コンビニなどが建ち並ぶ大分放送本社周辺を会場とし、気合いの入った高校生達があっという間に街の隅々までごみを拾い集めてくれました。拾ったごみの総量は70.72kg。ペットボトルだけで10.93kgのごみが集まり、今大会の取り組みが大分の海洋ごみを少しでも減らすためのアクションに繋がったと思います。またオリジナルアイテムを持参してくれたチームの高校生達も、バラエティ豊かな発想と熱意のあるアイテム紹介で、大会を大いに盛り上げてくれました。
優勝したのは、年に引き続き出場の「簿記はパズルよ簿記マスター達の挑戦(仮勘定)」チーム。2.3kgものペットボトルを拾い集め、ポイント数で他チームとの圧倒的な差を見せました。結果「簿記はパズルよ簿記マスター達の挑戦(仮勘定)」チームは、ごみ総量9.01kg/2165ポイントを獲得し、準優勝チームに925.5ポイント差をつけて優勝。準優勝は「A!gomi」チームで、優勝、準優勝ともに大分商業高校のチームが躍進する結果となりました。
「(大会会場が)大分商業の近くで通学路でもあるので、たばこがよく落ちている場所などを下調べしていた。また、住宅地の路地裏を重点的に見て、ごみが集まっているポイントをチェックしていたことが優勝につながったと思う。12月に東京で行われる全国大会では、大分よりもごみがたくさんあると思うので、東京の街を隅々まできれいにできるように頑張りたい。」と意気込みを語ってくれました。

大会レポート 大会レポート 大会レポート 大会レポート 大会レポート 大会レポート 大会レポート 大会レポート

オリジナルアイテムOriginal items

オリジナルグッズ大賞

熱き戦いの記録をデータでチェック※pdfファイルを開きます

facebook X instagram
海と日本PROJECT【日本財団】 一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ Official Site ゴミ拾いはスポーツだ

協賛

セブン‐イレブン 富士工業

主催:一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーション 
共催:日本財団 海と日本プロジェクト

協賛:株式会社セブンーイレブン・ジャパン 
富士工業株式会社

ページトップボタン